

可愛いお顔の陶器の若武者と
ちりめん細工の鯉のぼりがセットになった
端午の節句飾り
全体サイズ)幅11×奥行7×高さ12

大きく口を開けた
わんぱくな若武者の表情が印象的

天然木の台座の穴に
こいのぼりを挿して飾ります

男の子が病気や事故などの災厄を逃れ、
力強く成長してくれることを祈り
飾られるようになった五月人形
世代や家々のスタイル変化に合わせて
様々な五月人形が見受けられるようになりました
玄関先やリビングなどの
ちょっとしたスペースでも
季節の移ろいや端午の節句を楽しめる
手の平サイズの節句飾り
可愛いお顔の陶器の若武者と、
ちりめん細工の鯉のぼりがセットになった端午の節句飾り
三日月型の鍬形といえば、あの武将・・・でしょうか。
わんぱくな男児の表情が印象的です
商品名 若武者と鯉のぼり 商品番号 ksn1381 サイズ(表記はcmです)
人形サイズ : 台座)幅11×奥行7×高さ0.5 若武者)幅5.2×奥行2.5×高さ6.5 こいのぼり)幅6.5×奥行1.2×高さ12.5 毛氈)幅8.3×奥行4.8 |
材質 陶器 木 ちりめん 紙 他 重量(g) 90 ※手作り品のため僅かな色の出方やサイズ、表情の違いは予めご容赦ください ※手紬ぎの麻生地に現れる黒っぽい線は、天然素材の持つ味わいの風合いとなっています 備考 ・北海道・沖縄・離島の送料は別途お問い合わせ下さい ・ディスプレイによる色の違いは予めご了承下さい ・手作り品の為僅かな寸法違いは予めご了承下さい |