

梅の匂いが香り立つような色合いの梅模様の飯碗
華やかでいてモダンな雰囲気です

刷毛模様を残した濃淡のある仕上がり
中央に梅の花を描いています
土に含まれる鉄分が焼成の際に反応し現れる
凹凸のある黒い点が口縁や全体に見られます

口縁はまっすぐではなく
上から覗いたときもまん丸ではありません
それがまた手仕事の味わいとなっています

土ものならではの不均一性や
手触りを楽しみたい方におススメの器です
白米、玄米、雑穀米・・・
ごはんがすすみそうな飯碗たち
ごはんが美味しく見えるもはもちろん
その器の見た目が素敵なら
いつものごはんがもっと美味しく感じられそう
朱色の生地に可愛い梅模様
ポッテリ、ほっこりした飯碗は
少し、いびつな形と
凹凸のある鉄点が素朴な雰囲気で
中はリズミカルな刷毛模様の中に
梅が一輪描かれています
ひとつひとつ違った表情を見せる
手作りならではのあたたかい風合いを
楽しみたい方にオススメです
商品名 梅浪漫ごはん茶碗 商品番号 msg9378 サイズ(表記はcmです)
|
材質 陶器 重量(g) 170 生産国 日本 (有田) ※本製品の特徴として、陶器の原料となる土に含まれる鉄分が焼成の際に反応し現れる凹凸のある黒い点が口縁や全体に見られます。 ※陶器の裏面は多少ざらざらとしている為、テーブルなどでの擦り傷にご注意ください 備考 ・北海道・沖縄・離島の送料は別途お問い合わせ下さい ・ディスプレイによる色の違いは予めご了承下さい ・手作り品の為僅かな寸法違いは予めご了承下さい |
- 陶器(土物)の特性とお願い - 土物は同じ技法、同じ窯で焼成しても土や釉薬に含まれる天然鉱物などの影響や天候で焼き上がりは微妙に異なります。工業製品のように同一の物になる事はありません。手作りの不均一性、窯変、釉薬の細かいヒビ(貫入)や垂れ等は、製造元より土物の特性として良品の扱いとなります。ご理解頂きお買い求めくださいますようお願い申し上げます。 |